運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-11-29 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第28号

これについてはできるだけの保護をいたさなければならないということを考えておるのでありますけれども、國民全體が食うや食わずの生活をしておるときに、學生だけを特に取上げて保護する道もございませんので、學校當局、及び文部省のいわば外郭團體のようになつております學徒援護會というようなものが、東京に一つ中心がありまして、地方に七つ八つ支部がありまして、そういうようなところで實に及ぼざる點でありますけれども、いくらかの

日高第四郎

1947-09-29 第1回国会 衆議院 文教委員会 第10号

この調査に關しまして、いろいろ古紙囘収の當りました外郭團體あるいは實務機關等につきまして、あるいは文部省省内にありますいろいろな公文書その他につきましても、十分に調査したのでありますが、この文部省で行いました調査と竝行的に、警視廰方面との話合いもありまして、ここでその数字を全部明らかにすることができない立場にありますので、この點をあらかじめお含みおき願いたいと思います。  

永江一夫

1947-09-29 第1回国会 衆議院 文教委員会 第10号

これは外郭團體あるいは代行機關において何ら經費がないのだから、二割ぐらいはその費用に充ててしかるべきである。それで行政的な處置はやむを得ない。こういうふうにお考えなつたようであります。そこで、この二割については数量をお示しいただきませんので判斷ができないのでありますが、この二割をいかように處分したのか、その處分をした金額はどういう程度になつているのか。

水谷昇

1947-09-25 第1回国会 衆議院 文教委員会 第9号

教育會につきましては、從來いろいろ問題があつたのでありますが、文部省との關連においては、教育會文部省外郭團體であるがごとき感を深くし、しかも在來の文部省の政策がそれを通して浸透するようなことになつておつたというようなことから、教育會民主化ということが考えられ、そして、文部省の補助はもちろんいろいろな指導干渉というものも一切なくして、自主的なものとしてやつて怒れるという建前になつたのであります。

森戸辰男

1947-09-25 第1回国会 衆議院 文教委員会 第9号

世間で問題となりまして、世間で問題となりまして、文部省におきましても、政務次官委員長とする委員會ができまして、この事態に對して殊に外郭團體に關する問題を中心としながら、關連してはこの問題についても調査は進捗いたしておりまして、實は結論に達しておるのであります。これは數日ならずして發表し得る状態になると期待されますので、當委員會に参りましてその事情を御報告いたしたいと存じておるのであります。

森戸辰男

1947-08-19 第1回国会 衆議院 文化委員会 第5号

にぶつかつておるときに、私どもはどうしても農村文化具體的に進めなくてはならぬということを毎日考えておりまして、その具體的な方向を實は考えておるのですが、そういうときに文教當局としては、指導してはいかぬ——かつて農村指導に當るべきであつたでありましようが、あの映畫をもつていく、映畫で農村文化を進めたいというようなことで、あるいは移動映畫連盟でございましたか、あるいはまた移動演劇連盟というような、文部省外郭團體

竹尾弌

1947-08-13 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第6号

それのまた外郭團體更生事業推進連合會というようなものがあつて外務省内においてまたこの仕事をやつておるということを聞いておるのでありますが、もちろん財團法人でやつておりますから、寄附行為その他でやつておられると私は考えておるのでありますが、厚生省においてはかくのごとき團體に豫算を出しておられるかどうか。

原侑

1947-08-07 第1回国会 衆議院 文教委員会 第5号

またちようどそのときに文部省外郭團體であります勤労學徒援護會の方からも、もしさような仕事をするならば、ぜひ協力したいという申出がありましたので、文部省としましては、この故紙囘収仕事に協力するということで、昨年の八月に第二囘目の囘収事業に著手したのであります。この仕事は、どこまでも勤労學徒援護會が主となつて、囘収仕事當つたのでございます。

近藤直人

1947-08-07 第1回国会 衆議院 文教委員会 第5号

農林省でも、商工省でも、みんな役人の古手がそういう外郭團體をこしらへておいて、それに現職にある人間が、利權を伴い、疑問をはらむような仕事をみなやらせるというので、世間疑惑が非常に深いように思うのですが、そういう形を、今後何とか解決してもらつて疑惑のないように何かの方法を講じないと、今後役人に對して、國民が信頼しないようになると思うのです。その點に對するお考えはどうでしようか。

高津正道

  • 1